Ubuntu での Apache が使用する PHP のバージョンの変更方法

カテゴリ:Webサーバ

現在 Apache 用にインストールされている PHP のバージョンを下記コマンドで確認します。

$ ls -l /etc/apache2/mods-available/php*
-rw-r--r-- 1 root root 855 11月  8  2022 /etc/apache2/mods-available/php7.4.conf
-rw-r--r-- 1 root root 102 11月  8  2022 /etc/apache2/mods-available/php7.4.load
-rw-r--r-- 1 root root 998 11月 26  2022 /etc/apache2/mods-available/php8.1.conf
-rw-r--r-- 1 root root 101 10月 19  2022 /etc/apache2/mods-available/php8.1.load
-rw-r--r-- 1 root root 998  3月 16  2023 /etc/apache2/mods-available/php8.2.conf
-rw-r--r-- 1 root root 101  3月 16  2023 /etc/apache2/mods-available/php8.2.load

もし必要なバージョンがインストールされていなければインストールします。

$ sudo apt install -y libapache2-mod-php8.3

次に、Apache が使用する PHP のバージョンを phpinfo() で確認します。PHP 7.4 を使用していることが確認できます。

Apache が使用する PHP バージョンを変更する場合は、a2dismod コマンドで現在使用しているバージョンを無効にした上で、a2enmod コマンドで使用したいバージョンに変更します。

実行例)PHP7.4を無効にしてPHP8.3を有効化

$ sudo a2dismod php7.4
$ sudo a2enmod php8.3

最後に Apache を再起動します。

$ sudo systemctl restart apache2

再度 phpinfo() で確認すると、PHP 8.3 に切り替わった事が確認できます。

なお、システムで使用する PHP バージョンの変更方法については「Ubuntu での PHP バージョンの切り替え方法」を参照してください。

公開日時:2025年04月25日 17:13:15
最終更新日時:2025年04月26日 15:40:30

なお、VPS選びで迷ったらこちらの記事で主要VPSのメモリ容量ごとの月額、年額料金を比較していますので、是非参考にしてみてください。

Webサーバに戻る

このページのトップに戻る